JR九州の障害者割引

JR九州の障害者割引

2025年4月時点で、JR九州には障害者割引があります。

目次

JR九州の障がい者割引

割引対象者

旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に「第1種」または「第2種」と記載された以下いずれかの手帳をご提示された方

  • 身体障害者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)

割引内容

割引額

対象乗車券の運賃が5割引されます。

ご本人さま

対象券種

第1種 普通乗車券
第2種

割引条件・注意事項

  • 片道101キロ以上ご利用の場合に限ります。

ご本人さまと介護者の方

対象券種

第1種 普通乗車券
第2種
(ご本人さま12歳未満に限る)
普通乗車券
回数乗車券
普通急行券
定期乗車券

割引条件・注意事項

  • 介護者の方はお一人のみ割引が適用されます。
  • 小児の定期乗車券は適用できません。
  • ご本人さまと介護者の方は、同一種類、区間の乗車券類を同時に購入していただきます。
  • 介護者の方が通学定期乗車券を購入できる資格をお持ちの場合であっても、割引を適用した通勤定期乗車券を発売いたします。

障害者割引の利用方法

駅の窓口で利用する方法

駅の窓口にて「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をご呈示いただき、お買い求めください。

自動券売機で利用する方法

自動券売機で二人分の小児の普通乗車券をお求めいただき、その普通乗車券と障害者手帳を改札係員にご呈示いただくことで、ご利用いただくことができます(大人の第1種障害者が介護者と片道の営業キロが100キロまでの区間をご乗車いただく場合)。

参考:
障害者割引制度のご案内|JR九州
精神障害者割引制度のご案内|JR九州

あわせて読みたい
障害者割引が使える電車まとめ 2025年4月時点で、電車運賃に障害者割引が適用される鉄道会社をまとめました。 障害者割引が使える電車まとめ 【JR北海道エリア】障害者割引が使える電車 JR北海道 札幌...
  • URLをコピーしました!
目次