大阪シティバスの障害者割引

大阪シティバスの障害者割引

2024年10月時点で、大阪シティバスに障害者割引はあります。

目次

大阪シティバスでの障害者割引

割引内容

「旅客運賃減額欄」の記載:第一種

乗車券の種類 割引条件 割引
大人 現金・回数カード
定期券
身体障がい者・知的障がい者の方がおひとりで乗車される場合及び介護人と同時に同区間を乗車される場合に割引いたします。※ 本人・介護人とも5割引とする
小児 現金・回数カード

「旅客運賃減額欄」の記載:第二種

乗車券の種類 割引条件 割引
大人 現金・定期券 身体障がい者・知的障がい者のご本人のみ割引いたします。 本人5割引とする
小児 現金・回数カード 身体障がい者・知的障がい者の方おひとりで乗車される場合及び介護人と同時に同区間を乗車される場合に割引いたします。※ 本人・介護人とも5割引とする

※身体障がい者・知的障がい者の方が乳幼児(無料)の場合も介護人は5割引とする特別割引運賃となります。
※身体障がい者・知的障がい者の方が小児の場合、介護人(大人)は割引定期券をご購入いただけます。

発売場所

回数カード 各駅券売機(大人のみ)・駅構内定期券発売所
定期券 駅構内定期券発売所

大阪シティバス普通運賃

大人 小児
110円 60円

※全区間均一料金

スルッとKANSAI「特別割引用ICカード」とは?

スルッとKANSAI「特別割引用ICカード」とは、第1種身体障がい者・第1種知的障がい者の方を対象としたICカードです。スルッとKANSAI「特別割引用ICカード」をあらかじめ発行しておけば、障害者手帳等の証明証を提示しなくても、取扱事業者において割引運賃が適用されます。

対象者 第1種身体障がい者または第1種知的障がい者とその介護者
※旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に「第1種」と記載された身体障がい者手帳または療育手帳が必要です。
ご利用方法 本人用カードと介護者用カードは、一緒にご利用ください。
必ず、身体障がい者手帳・療育手帳をお持ちいただき、係員の請求がありましたらご提示ください。
※大阪シティバスでは、本人用カード単独でのご利用が可能です。
※ICカードと他の乗車券との併用はできません。
割引率 本人・介護者とも5割引
お支払方法 プリペイド式(事前にチャージしていただく必要があります)
ご利用時、チャージ残額から特別割引運賃が減額されます。
ご利用範囲 スルッとKANSAI協議会加盟のICカード取扱事業者すべてでご利用いただけます。
また、スルッとKANSAI協議会が別途認める特別割引用ICカード取扱事業者でもご利用いただけます。

※スルッとKANSAI協議会が別途認める特別割引用ICカード取扱事業者は以下のとおりです。

  • JR西日本
  • JR四国
  • あいの風とやま鉄道
  • IRいしかわ鉄道
  • ハピラインふくい
  • 伊賀鉄道

(詳しくはご利用の取扱事業者にお問い合わせください。)

お申込み方法
  • 申込書を株式会社スルッとKANSAIにご郵送いただくことで発行されます。
  • 申込書は、当社では駅長室において、身体障がい者手帳または療育手帳(写し不可)を確認させていただいたうえでお渡しします。
  • ご本人の手帳であることを確認させていただくため、必ずカード記名人となるご本人が手帳(写し不可)をご持参のうえ、駅長室にお越しください。
  • ご本人おひとりのお申込みに対し、本人用カード1枚と介護者用カード1枚が発行されます。
  • カードは、郵送でのお申し込みから3週間程度で到着する予定です。
ご利用開始日 カードがお手元に届き次第ご利用いただけます。

詳細については、下記ページをご覧ください。

あわせて読みたい
PiTaPa(特別割引用ICカード)の障害者割引【身体・精神・知的】 2024年10月時点で、PiTaPaに障害者割引はありません。 しかし、PiTaPaを運営するスルッとKANSAIでは「特別割引用ICカード」と呼ばれる、スルッとKANSAI協議会が認める特...

参考:障がい者手帳による割引|Osaka Metro

  • URLをコピーしました!
目次