2024年10月時点で、「京阪バス」には障害者割引があります。
目次
「京阪バス」の障害者割引
割引内容
現金でご乗車の場合
運賃は5割引となります。(10円未満は四捨五入)降車時に乗務員に手帳、障害者手帳アプリ「ミライロID」または運賃割引証をご呈示のうえ、現金を運賃箱に投入してください。
定期券でご乗車の場合
大人の定期券のみ3割引となります。定期券購入時および降車時に乗務員へ手帳、障害者手帳アプリ「ミライロID」または運賃割引証をご呈示ください。
ICカードでご乗車の場合
運賃は5割引となります。(10円未満は四捨五入)降車時に乗務員に手帳、障害者手帳アプリ「ミライロID」または運賃割引証をご呈示ください。乗務員が割引の設定を行った後でカード読み取り機にタッチしてください。なお、PiTaPaカードでは割引できませんので、ICOCAカード等をご利用ください。
対象者
下記に該当するお客様につきましては、運賃割引を適用いたします。(精神障害者の方への割引は、適用する路線を限定いたします。)
- 身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方が、その身体障害者手帳をご呈示された場合
- 療育手帳制度要綱の規定により、知的障害者の療育手帳の交付を受けている方が、その療育手帳をご呈示された場合
- 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方が、その精神障害者保健福祉手帳をご呈示された場合。
※御蔵山六地蔵線を現金、ICカードでご乗車いただいた場合。
「御蔵山地区」もしくは御蔵山地区を利用区間に含む「醍醐地区」定期券をご購入いただく場合に限り割引運賃を適用します。 - 児童福祉法第12条の4及び第41条~第44条の規定する諸施設により養護等を受けている方が、その保護施設の長の発行する所定の運賃割引証をご呈示された場合
- 障害者手帳アプリ「ミライロID」をご呈示された場合
- 当社において、介護または付添の必要を認めた場合に限り、同伴する介護人、付添人についても、割引運賃を適用します。
スルッとKANSAI「特別割引用ICカード」とは?
スルッとKANSAI「特別割引用ICカード」とは、第1種身体障がい者・第1種知的障がい者の方を対象としたICカードです。スルッとKANSAI「特別割引用ICカード」をあらかじめ発行しておけば、障害者手帳等の証明証を提示しなくても、取扱事業者において割引運賃が適用されます。
対象者 | 第1種身体障がい者または第1種知的障がい者とその介護者 ※旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に「第1種」と記載された身体障がい者手帳または療育手帳が必要です。 |
---|---|
ご利用方法 | 本人用カードと介護者用カードは、一緒にご利用ください。 必ず、身体障がい者手帳・療育手帳をお持ちいただき、係員の請求がありましたらご提示ください。 ※大阪メトロでは、本人用カード単独でのご利用が可能です。 ※ICカードと他の乗車券との併用はできません。 |
割引率 | 本人・介護者とも5割引 |
お支払方法 | プリペイド式(事前にチャージしていただく必要があります) ご利用時、チャージ残額から特別割引運賃が減額されます。 |
ご利用範囲 | スルッとKANSAI協議会加盟のICカード取扱事業者すべてでご利用いただけます。 また、スルッとKANSAI協議会が別途認める特別割引用ICカード取扱事業者※でもご利用いただけます。 ※スルッとKANSAI協議会が別途認める特別割引用ICカード取扱事業者は以下のとおりです。
(詳しくはご利用の取扱事業者にお問い合わせください。) |
お申込み方法 |
|
ご利用開始日 | カードがお手元に届き次第ご利用いただけます。 |
詳細については、下記ページをご覧ください。
PiTaPa(特別割引用ICカード)の障害者割引【身体・精神・知的】
2024年10月時点で、PiTaPaに障害者割引はありません。 しかし、PiTaPaを運営するスルッとKANSAIでは「特別割引用ICカード」と呼ばれる、スルッとKANSAI協議会が認める特...