越後交通バスの障害者割引

越後交通バスの障害者割引

越後交通には、2025年4月時点で障害者割引があります。

目次

越後交通の障害者割引

割引内容

  • 普通運賃:50%割引(10円未満は四捨五入)
  • 定期運賃:30%割引

※割引適用時の端数処理については、10円未満を四捨五入します。
(出典:越後交通(路線バス)の障害者割引 | 障害者手帳で行こう!~全国版~

対象者

  • 身体障害者手帳を所持している方(第1種・第2種)
  • 療育手帳を所持している方(A・B)
  • 精神障害者保健福祉手帳を所持している方(1級~3級)

※第1種身体障害者手帳または療育手帳Aを所持している方の介護者1名も、同様の割引が適用されます。
※12歳未満の障がい者は等級に関係なく、介護者も割引が適用されます。
(出典:越後交通(路線バス)の障害者割引 | 障害者手帳で行こう!~全国版~

備考

  • 乗車時に対象の障害者手帳を提示してください。
  • 定期券購入時には、窓口で手帳等を提示することで割引が適用されます。
  • 介護者の定期乗車券は、障がい者本人と同一区間・期間に限り、同時に購入される場合に発売されます。
  • 精神障害者保健福祉手帳による割引は、本人のみが対象で、介護者には適用されません。

(出典:越後交通(路線バス)の障害者割引 | 障害者手帳で行こう!~全国版~

参考リンク:越後交通(路線バス)の障害者割引 | 障害者手帳で行こう!~全国版~

あわせて読みたい
障害者割引が使えるバスまとめ【24社】 障害者割引が使えるバス会社をまとめました(2025年4月現在)。 障害者割引が使えるバスまとめ 西鉄バス(福岡県) 京成バス(千葉県) 西武バス(埼玉県・東京都) 名鉄...
  • URLをコピーしました!
目次