京王バスには、2025年4月時点で障害者割引があります。
目次
京王バスの障害者割引
割引内容
- 普通運賃:5割引(50%割引)
- 定期運賃:3割引(30%割引)
※割引適用時の端数は、10円未満の端数を10円単位に切り上げます。
※定期券の割引は、身体・知的障がい者の方が対象です。
※精神障がい者の方は、東京都内の路線バスに限り、普通運賃が5割引となります。定期券の割引は適用されません。
(出典:京王バス「路線バスの乗車について」)
対象者
- 身体障害者手帳を所持している方
- 療育手帳(愛の手帳)を所持している方
- 精神障害者保健福祉手帳を所持している方(東京都内の路線バスに限る)
※各手帳をお持ちの方の介護人も、条件により割引が適用されます。
(出典:京王バス「路線バスの乗車について」)
備考
- 乗車時に対象の障害者手帳または「ミライロID」を提示してください。
- 定期券購入時には、窓口で手帳等を提示することで割引が適用されます。
- 介護人の方に割引発売する定期券は、障がい者本人と同一区間・期間に限ります。
- 車いす利用の方の場合、介護人2人まで割引が適用されます。
(出典:京王バス「障がいをお持ちのお客様」)
参考リンク:京王バス公式サイト「路線バスの乗車について」